『トラス首相』英国を再び偉大にする!豪語・・・大型減税策は3週間で白紙
|
『トランス首相』
国民の保守党離
・・・1ヶ月半の政権・支持率 7%!!
英国を再び偉大にする!豪語・・・大型減税策は3週間で白紙!!
こんにちは長浜です。
異例の短命政権
地元メディアは、
前回の党首選挙でトラス氏に敗れた
スナク元財務相、
下院のモーダント院内総務、
前首相ジョンソン 氏の名前を
あげています。
(出典 @mizu321321321)TTZ
@mizu321321321@KadotaRyusho 歴史的な円安と株安と物価高を招いている岸田首相、ポンド安と経済政策の失敗で辞任するトラス首相と同様、辞任すべきだと思う。
(出典 @7882wi_wi_wi)花☆彡空🎗
@7882wi_wi_wi首相質疑で「私はファイターでクイッター(根性なし)じゃない!」と反論し辞任を否定していたトラス😅エリザベスから*前に指名され首相になったものの、後ろ盾が亡くなれば一瞬で失脚wwこれでもオックスフォード卒ですからね(笑)https://t.co/OK86vm2FlQ
(出典 @kn_zenith)なつきかほる
@kn_zenithトラスが極左活動してたのは知ってたから、何で保守党から?て思ってたし、その彼女を首相に任命するご公務をされた女王陛下のストレスはどれほどか…となった矢先に最後のご公務になってアアア…てなったのほんの2ヶ月弱前の話ですよエゲレスってば ボリス戻ってきちゃうんかね
(出典 @kozaki35)小崎真也🐾💙💛
@kozaki35直前のクエスチョンタイムでトラス首相は「私はファイターだから放り投げたりしない」と言っていたので、周囲から辞めさせられた方が強いのかもしれない。前任ジョンソンも嘘つきだが長く居座ったし。ただ政治家全般の責任感や行動力は全般的に日… https://t.co/2luj5brPBW
(出典 @gekkosecond)Gekko the second
@gekkosecondトラス氏は英史上最悪の「恥ずべき首相」 ロシア https://t.co/X4qqLggv8i @afpbbcomより
(出典 @angelofx_)あんじぇろFX
@angelofx_朝のポンドドル1.1230台、トラス首相の辞任を受けて一時1.1330台まで=東京為替 #トラス首相 #辞任 #東京為替 #ポンドドル1.1230台 #朝 #一時1.1330台 https://t.co/pv5G3e1SJ5
(出典 @akiyoshi_uma)akiyoshi
@akiyoshi_umaえ、トラス首相辞意表明だって?早いなwジョンソンまたやらないかな。
(出典 @ki_no_uro)木洞🎉ファフナー完走お疲れ様でした…
@ki_no_uro前女王に任命され新国王戴冠式前に辞任…伝記書いてる人大変😞 財源ないのに減税政策でコケるって覚えが。「レタスが腐るよりも短命」イギリスのトラス首相が45日で辞任表明→まさかの後任候補に大混乱の政治界隈と楽しそうな名物アカウント… https://t.co/FO6506EfKF
(出典 @amelia53601189)ChokoNishimura
@amelia53601189レタスの賞味期限と比べられているけれど。辞任の潔さは素晴らしいと思う。どこぞの、引き際を見極められない輩よりも、その潔さには拍手を送りたい。「英トラス首相が辞任を表明 史上最短の任期に」 https://t.co/QVXgBSXuRj
(出典 @yosofuru)猫宇よそふる
@yosofuruトラス英首相、在任45日目に辞任 「最短命」確実 来週にも党首選 #SmartNews これでジョンソン氏が首相に返り咲いたら面白いですにゃ😸#イギリス https://t.co/NTlktIx6QU
(出典 @Minor552)Minor55 少数意見村
@Minor552イギリスのジョンソン前首相がトラス首相辞任後の保守党の党首選に立候補するようだ。EU離脱などいくつもの試練を乗り越えてきた実力はあるものの、再び党や国民の信任を得ることはできるのだろうか。ジョンソン前首相、保守党党首選に立候… https://t.co/7KwtbB6jCc
(出典 @Nend3y0qgNXLCdO)磯
@Nend3y0qgNXLCdOトラス英首相が辞任表明、経済混乱で引責 就任44日: 日本経済新聞 https://t.co/wHPe99hMXc何があったのかはわからないけど、勇気あるなって思う。体裁気にしてなかなかできないでしょう。
(出典 @sekakyu)けびいし
@sekakyu>トラス首相の減税政策は大成功だ、なんせ任期までもが大きく減っているのだからブリカスさぁ……
(出典 @on_holdings)オン@雑談力強化中
@on_holdings友人「イギリスのトラス首相が辞任するって」私『富裕層へ配慮した減税策がトリプル安を招き市場を混乱させたことが大きな原因だね。ロシアなど外交には明るかったようだけど、内政の知識不足は否めないね』▼詳しいニュースはコチラ… https://t.co/2fnWHIq0OG
(出典 @dokushinto)junq
@dokushintoドラえもん「どこでも検討師〜」 / 英トラス首相辞任、岸田首相「今後の動きを注視」 (毎日新聞) #NewsPicks https://t.co/aMJF4XSjJI
(出典 @gekkosecond)Gekko the second
@gekkosecondトラス英首相、「賞味期限」勝負でレタスに負ける https://t.co/xeZhZUpNVw @afpbbcomより
(出典 @doublek0606)まろ
@doublek0606トラス首相の任期、最短だと24日には公認が決まるっぽいからワンチャン日本の首相における最短任期より短くなる可能性ある?※日本の最短は東久邇宮稔彦王の54日間が最短
(出典 @Rits_unun)MaxBee★
@Rits_ununジョンソン前首相、保守党党首選に立候補か トラス氏辞任受け=報道 https://t.co/Lfq0QrUfijトラス首相辞任か。🙄🍵早いですね。そしてジョンソン前首相。コロナ禍パーティーは程々に。もう、ロックダウンも無いか
(出典 @ATAKOT17)ATAKOT17
@ATAKOT17@AnriOkita_real (元マスカッツ兼英国生まれの沖田さん御存じかと思い)辞任したトラス首相の在任期間について、何故「レタスが勝った」と言うのですか…英国には期間が短い事について、レタスの賞味期限と比べるというネタが有るのでしょうか…。
(出典 @makotonch)まことん @中年労働者の働き方と暮らし
@makotonch英国のトラス首相が辞任。大型の減税政策を打ち出したことが市場の混乱を招いたことが主因とのこと。こういう政情をみると、減税政策や「カネをバラまく」系の政策は、よくよく現実性を精査した上で訴えないと、いざ政権を獲得した際にとんでも無いことになるということでしょうね。
(出典 @yoshitsugu444)yoshitsugu88
@yoshitsugu444https://t.co/rCPPaGnFzv英トラス首相は短期バイトの様に44日で辞任されましたが、次の首相、賭け業者の「ベットフェア」では最有力はインド人スナク氏🇮🇳この記事の写真で気付きましたが、左手にヒンドゥー教のマウ… https://t.co/RQfi5tAoJ4
(出典 @nihonnminnyou)是々非々
@nihonnminnyou出来もしないことを挙げ連ね、手のひら返してたんではね…大阪にも出来もしないことを全国に発信した不逞の輩がおります。#維新は最悪の選択肢#吉村知事【速報】英・トラス首相が辞意表明(FNNプライムオンライン(フジテレビ系))… https://t.co/Zqv9eFmZcO
(出典 @alc_ej)ENGLISH JOURNAL編集部
@alc_ej政権発足から44日で辞任表明をしたトラス英首相が、「賞味期限勝負でレタスが勝った」と英メディアに皮肉られています。イギリスらしいアイロニカルな冗談ですね。ちなみに、先日逝去したエリザベス女王も、過去にこんなジョークを飛ばしてい… https://t.co/6ARu14sOty
(出典 @ytvnewsten)かんさい情報ネットten.
@ytvnewstenきょうの #ten 見どころは👀💡止まらない #円安ワイン&Xmasケーキも影響!?💡#ヨコスカ目線英トラス首相1か月半で辞任世界情勢に影響は💡#カラフル#黒板アート甲子園初出場…絵画にかけた青春!💡… https://t.co/IxjcrJ6ZgO
(出典 @Ishikawa_Cafe)石川宏明🇺🇲米国株投資家
@Ishikawa_Cafe【米国市場振返り】ダウ:-0.30%S&P500:-0.80%ナスダック総合:-0.61%VIX:29.98🥇FRB関係者タカ派継続 →米国債利回り上昇継続🥈トラス英首相辞任、混乱続く🥉テスラ予想下回る伸び🥉半… https://t.co/YteWtJHytz
(出典 @FLARE__FX)FLARE FX @億トレーダー
@FLARE__FX【FXポンド円】ポンドは転換点となるか?トラス首相辞任!ポンド円はトラス首相の辞任を受けて下落。欧州通貨全般が下落する要因ともなっている可能性あり。テクニカルではパターンを形成して明確な売りポイントだった。初心者にも分かり… https://t.co/0UfTpYHYqT
(出典 @harack_san)傾奇者・はらっくさん
@harack_sanイギリスの女首相45日で辞任、日本の宇野より短いとはw いざ国のトップに立った理想主義者が現実主義を直視した瞬間、頭の中がお花畑だったことに気づき潔く辞任、日本の民主党みたいな低脳左翼理想主義者達が悪あがきして日本をダメにした事を考えれば、トラスは偉いw
(出典 @akihitof)ふるかわあきひと🖖🏼
@akihitofジョンソン前首相、保守党党首選に立候補か トラス氏辞任受け=報道https://t.co/4uxt5Qasqc誰もやりたがらないみたいだし、ボリスの出番にはなるよね。
(出典 @atulin1976)あつリン
@atulin1976掲げた大筋を見失ったら、終わりやな^^;英トラス首相が辞任表明 大型減税策撤回など迷走、史上最短の任期に:朝日新聞デジタル https://t.co/7p0CpY00DU
コメントする