『マイナンバーカード・ラサール石井』個人情報・デジタルツール・・・マイポータル
ラサール石井 マイナカードに保険証ひも付け反対 役所での老人の頼りない窓口対応経験 - デイリースポーツ ラサール石井 マイナカードに保険証ひも付け反対 役所での老人の頼りない窓口対応経験 デイリースポーツ (出典:デイリースポーツ) |
|
『マイナンバーカード・ラサール石井』
保険証紐付け反対・・・ツゥイッター更新
こんにちは長浜です。
マイナンバーカードに潜む危険
情報問題対策委員会より
1 情報漏洩の深刻さ、なりすましの危険
2 個人情報のコントロール権の侵害
(出典 @rori___2424)ロリィ
@rori___2424今回身に染みたことがある。家族の保険証と身分証明書どこにあるのか把握しとかんと焦るわ^^;あと、マイナンバーカード今度作らせよんで、自分も作ろ^^;
(出典 @tarosa21)たろさ
@tarosa21郵便局でティッシュ配ってた人が、マイナンバーカードはもうお持ちですか的なことを言ってたが、ポインコブラザーズのティッシュだったのでドコモの人だったのか。マイナポイントもらってくれると決済サービス側にメリットあるのだろうか
(出典 @reomomonana)計画休業中@まりん
@reomomonanaマイナンバーカードもう作ったほうがいいんやろか。どうせなくなるんやったら早めに作ったほうがいいのかね。。。。
(出典 @nuorz)ぬぅorz PPPM💉
@nuorz結局、マイナンバーカードに紐づけられている情報を、全て閲覧可能な人物ってのが、どれくらい存在するの?ってことですね。職務上で必要な情報にアクセスするのだって、ログが残りますし。 https://t.co/xv7cKCo274
(出典 @holylonlyknight)ほりすきー
@holylonlyknight@EclipseSatoCHAN 田舎になればなるほど、歳を取ればとるほど、新しいワードって受け入れ難いと思うんですよねマイナンバーカードって全面に推しすぎなんじゃないかって思いますそれじゃ、身構えますよって
(出典 @QMADragon)てるるるる
@QMADragon#マイナ保険証 そもそも健康保険証は健康保険組合に属していることを証するためのもの。すべての組合員に発行することは#健康保険法 に定められていますマイナンバーカードを持っていないと発行しないならば健康保険法… https://t.co/RcFYWgq95z
(出典 @barlow2001).
@barlow2001@Makalu_Barun 銀行とかの企業だけじゃなく、個人でも、相手のマイナンバーカードが真正なものかどうかを照会する事が出来るんですか?誰もが誰もに対して本人確認をキッチリできるように国民一人ひとりに持たせる感じですかね。だとすると疑り深い国になるなぁ。
(出典 @tanny064)さわら
@tanny064マイナンバーカードが普及しないのは政府が信用されていないんじゃなくて人間が信用されていないだけやんな
(出典 @touya666)🌈とうや
@touya666マイナンバーカード作ってはいるけど、利用したのはワクチン接種証明アプリに使ったくらいで、他では全く利用してないから今のところ価値がよくわからない。
(出典 @KinyouLeader)リーダー
@KinyouLeader国が責任取れないものを使うのは止めた方が良い。#マイナンバーカード #マイナポイント それに関連するアプリには手を出すな! https://t.co/lRw4EHow5z
(出典 @tama6144)tama
@tama6144@mt3678mt マイナンバーカードを皮切りに国民を管理する社会にしたいのでしょうどこかの国みたいに
(出典 @Turmoil4345)大きなクマさん
@Turmoil43452016年にサービスインしたマイナンバーカード。保険証や免許証との一体化は当時は画期的なビジョンだったのかもしれないが、既に6年経過しており、今さら義務化するしないを議論するのはイマイチだと思う。スマホの普及も進んでいるので、物… https://t.co/odmtHhg97y
(出典 @tWuJPF02SBUrMcz)かずりん
@tWuJPF02SBUrMczマイナンバーカードと健康保険証の一本化。本気ですすめたいのか疑問だ❗当初から不要という父親に「ポイントもらえるよ」と携帯で撮った写真で申込み【背景に線がある】で戻り、出張所が近くにくるとお昼ご飯で誘い申込み【メガネで瞳の認証ができないかもしれない】と書類が又戻ってきた。
(出典 @fLZsrg384vmdtzs)もこりん
@fLZsrg384vmdtzs何があってもデジタル庁責任おわない??タダの無責任!こんなもの要らない。即時中止です!デジタル大臣無責任者。不味くなったらとつと雲隠れする!?!マイナンバーカード不要です。即時中止です。 https://t.co/8tYjenaMyv
(出典 @baisetusai)Hoehoe
@baisetusaiマイナンバーカードってもう実用化されて配布されてるんだから、それで口座が違法アクセスされてるかどうかくらいはわからんもんなんかね
(出典 @_irohana_)irohana
@_irohana_マイナンバーカードは、私は反対なんだけど。私も本人確認が必要な契約などの職歴があるから納得。本当に通名や、保険証、免許証の偽造が多いのよ!参考程度に。602回 マスコミは絶対言えないマイナンバーカード反対の本音「通名だけ… https://t.co/kGbFfG9DfH
(出典 @chazy78e)茶爺
@chazy78e@ABETakashiOki 反対の貴方はマイナンバーカード作ってないよね#マイナンバーカード反対の人は不所持宣言します
(出典 @fgo_amrta)アミリタ
@fgo_amrta1.本人確認書類(身分証)と2.個人番号を表示する(証明する)書類と3.多機能(になるはず)ICカードのうち、デジタル化うんぬんの利便性なら3だけでいいところ3つを1本化してしまってぐだぐだなのがマイナンバーカード。悲しき合成獣。
(出典 @Yukari12531210)Yukari🌸
@Yukari12531210@sonotuduki 東スポの悪意あるタイトルです。宇治原さんはマイナンバーカードで便利になるというのを、政府がもっと力入れて説明して、変なポイントとかしない方がいい、反対派の付け入る隙を与えてる、という真っ当な意見です。… https://t.co/AXEgAj28iQ
(出典 @trapy100)大和侍
@trapy100健康保険証のなりすまし不正使用をなくすために有効なマイナバーカード!!反日クズが戦々恐々の理由→マスコミは絶対言えないマイナンバーカード反対の本音「通名だけでは使えない!」 https://t.co/WymdfXSLc0 @YouTubeより
(出典 @yoppy_great)ひとみちゃん
@yoppy_great@sharenewsjapan1 マイナンバーカードに必要性をもたせたいならカード所持者の日本人に給付すれば?義務化だの何だの騒ぐわりにお前らが一番活用できてねぇじゃん。
(出典 @2vqYM8P2hTodw8s)谷田 茂
@2vqYM8P2hTodw8s個人情報が他国へ漏れる危険性が散々指摘されているLINEやTikTok、Zoom。これらを平気で使いながら、マイナンバーカードだけ「個人情報が」と反対する人の思考能力は、大丈夫かと思ってしまう。
(出典 @AoiProjectEIJI)葵栄治(あおい えいじ)@7万人YouTubeチャンネル登録ありがとう!
@AoiProjectEIJI@otamasan777 まあ、ひとつ考えられるのは『通名がバレる』ってとこですね🤔🐮現在の保険証って通名で作れますから🤔🐮我々日本人には全く関係ないことなので、保険証も運転免許証も早くマイナンバーカードに統一してもらいたいですね😄🐮
(出典 @2EjPiIZVzxsIOcd)藤田よしのり
@2EjPiIZVzxsIOcd今、あわててマイナンバーカードを作ったら政府の思う「壺」。
(出典 @haru_pok)おはる® 2y+8m
@haru_pokつかマイナンバー推奨していきたいならそこでクーポンにしないで、子育て支援もマイナポイントとかで還元すれば良くね……………? ダメなん????マイナンバーカード作ってないけど()
(出典 @9mamo22)かず
@9mamo22そうかぁ。高橋洋一先生の動画を見てナットク。マイナンバーカードの保険証移行、河野さんぜひがんばってほしいなぁ(今、めっちゃ大変そうやけど)河野さんならできるっ。ワクチンの時もすごかった。
(出典 @chiicoass)Chiaki Miyake
@chiicoass【緊急署名】一体誰のため? 保険証を廃止して、マイナンバーカードに一本化することに反対する緊急署名 #健康保険証の原則廃止に反対します #マイナンバーカードの義務化に反対します https://t.co/yDGki6eoWZ @change_jpから
(出典 @imanow5)*・゜゚・*:.。..。.:**:.。. .。.:*・゜゚・*
@imanow5マイナンバーカードに口座紐付け促進してるけど口座紐付けの完了確認で現金給付すればいいんじゃない?
コメントする